独立創業物語第110話!肥料を与えたら、病気と虫がくるという仕組み🌱

くー社長の朝礼 160歩目

 

昨日の続き

 

現代の農法の98%は慣行栽培と言われています

 

慣行栽培とは、肥料と農薬を使用する農法です

 

肥料を入れると、野菜が良く育ちますが

 

虫がつき、病気にかかりやすくなります

 

そのため、どうしても農薬が必要となります

 

この慣行農法が優れている点は

 

多くの人が、野菜を大量に作りやすいという点です

 

家庭菜園でも、肥料は欠かせないもので

 

せっかく作った野菜が虫に食べられたり

 

病気にかかってしまっては

 

努力が水の泡となるので

 

虫や病気に合わせた消毒(農薬)を行います

 

現在は農薬散布量なども国の基準があって

 

基準以上の農薬が検知されたものは

 

一般流通では流せない仕組みがあります

 

ただ、日本は世界的にみると

 

農薬に対する基準が甘いという指摘もあります

 

これだけたくさんの人口に食べ物を

 

行き渡らせるために

 

大活躍している慣行栽培ですが

 

最近では、アレルギーなど

 

肥料や農薬が及ぼす影響なども

 

一部では問題視されています

 

これからは日本も、世界と並んで

 

オーガニックへの関心が高まると考え

 

東家ふぁーむでは

 

無肥料無農薬での栽培に力を注いでいます

 

明日へ続く

 

初めての苗床を使った育苗

レイズドベッド仕立て

 

 

 

 

 

 

 

東家グループのYOUTUBEはこちら

自社農園の様子や

飲食店情報もちょこちょこ

 

東家グループホームページ

農家レストラン Casaorientale Instagram

東家二日市店 Instagram

東家姪浜店 Instagram 

東家別府本店 Instagram 

海鮮酒場とろばこ Instagram